チーズベーグルとプレーンベーグルの画像

Description

ダイエット中のパンはベーグルで^ ^

材料 (6個分)

ソレドォル
300g
↑お好みの粉でok
きび砂糖
小さじ2〜3(6g〜9g)
岩塩(細挽き)
小さじ1(5g)
インスタントドライイースト
小さじ1
ケトリング用のお水
400ml
はちみつ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    パンケースに材料を入れ、ドライイーストは所定の位置へ入れ、ピザ生地コースでスイッチオン

  2. 2

    写真

    終了したら、手に少し油を塗り、生地を取り出し、生地全体に油をつけ、ガス抜き、分割し、丸めて、ラップを被せ10分くらい放置

  3. 3

    写真

    生地をスケッパー1枚分広げて端からまき閉じ目をきっちり閉じる。
    残りの生地も同様にし、乾かないようラップなどかけて作業

  4. 4

    生地をコロコロ転がしスケッパー1枚半分伸ばし、残りの生地も同様にする
    乾かないようにラップや濡れ布巾をかけてね

  5. 5

    写真

    生地をスケッパー2枚分伸ばし片側を潰して反対側の生地を包んでドーナツ状にしてオーブンペーパーの上にのせ残り生地も同様に

  6. 6

    固く絞った濡れ布巾やラップをかぶせて2次発酵。今回はレンジ発酵。(200W30秒レンジ加熱)

  7. 7

    発酵時間はお好みでokです。
    私はふんわりさせた方が好きなので発酵させています

  8. 8

    30分経ったら、鍋に水を400ml入れ入れ沸かす
    オーブン予熱200度
    お湯が沸いたらはちみつを入れて混ぜる

  9. 9

    オーブンの余熱が終了したら、ベーグルを焼き上がりが上になる面を下にして30秒茹でひっくり返して30秒茹でる

  10. 10

    ひっくり返してすぐにもう一度ひっくり返して水分をしっかり切りオーブンシートにのせる

  11. 11

    私は3個ずつ茹でています
    粉チーズをまぶし、チーズをのせておく
    残り3個も同様に茹で、15分焼成

  12. 12

    食べきれない場合は冷めたらラップで包んでビニール袋に入れて冷凍保存してね

  13. 13

    食べる前日に冷蔵庫に入れて解凍or食べる前に室内放置し解凍し、トースターでアルミホイールを被せて焼きます

コツ・ポイント

生地が縮むので、休ませながら伸ばしていくといいと思います

このレシピの生い立ち

ダイエット中なので、ベーグルを作ってみました
レシピID : 4883637 公開日 : 18/02/10 更新日 : 18/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート