春菊とささみのポン酢和えの画像

Description

サッと湯がいた春菊とささみをポン酢で和えて。ピリッと唐辛子を利かせます。春菊のほろ苦さとピリ辛さで、お酒も進む副菜です。

材料 (3人分)

150g
3本
ごま油
小さじ1
ポン酢
小さじ2
適量
輪切り唐辛子
適量
少量

作り方

  1. 1

    春菊を湯がき、水気をしっかりと絞る。
    3㎝幅に切る。

  2. 2

    鶏ささ身は数か所切り込みを入れる。
    小鍋に湯を沸かし、少量の酒を入れ、ささみを入れる。

  3. 3

    写真

    ささみを入れたら保温にし、8分ほど入れたままで火を通す。

  4. 4

    ささみを手で割き、春菊と合わせる。
    ごま油・ポン酢を回しかけ和える

  5. 5

    白ごまと輪切り唐辛子をお好みの量入れ、全体を和えてできあがり。

コツ・ポイント

ささみはパサパサにならないように、ゆっくり火を入れます。

このレシピの生い立ち

大好きな春菊をたっぷりと

http://ameblo.jp/norikostyle2
レシピID : 4893354 公開日 : 18/01/19 更新日 : 18/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ゆうきぴぴっく
美味しくて春菊1束ペロリ ありがとうございます♪♪

初めまして!つくれぽありがとうございます^^

写真
昔ながらの若鶏唐揚げ
お弁当に入れさせていただきました!さっぱり美味しかったです♡

初めまして!つくれぽありがとうございます^^

写真
konさん
あっさりおいし~い*春菊のレパートリーが増えてうれしいです^^

初めまして!つくれぽありがとうございます^^

写真
きっちゃんシェフ見習
お酒のつまみに作りました。とっても美味しかったです\(^o^)/

ありがとうございます(*^_^*)嬉しい!(*^_^*)