しらたきと明太子炒めの画像

Description

たらこでも明太子でもどっちでも

材料 (作りおき用)

2袋(400g)
明太子
1腹
ごま油
大1
大1
みりん
大1
しょうゆ
小2
少々

作り方

  1. 1

    しらたきは水で洗って、食べやすい長さに切る。
    鍋に入れ、ひたひたの水で煮たったらザルに上げて水気を切る。

  2. 2

    明太子は縦に切り目を入れ身をこそげ取る。
    (ラップの上にのせて包丁でこそげ取ると簡単に取れます)

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、1のしらたきを入れ水気を飛ばしながら炒める。

  4. 4

    明太子を加えて酒大1をふり、身をほぐしながら炒める。

  5. 5

    明太子が全体になじんだら、しょうゆ・みりん・塩を加えて汁気が無くなるまで炒める

コツ・ポイント

しらたきは湯通しする事で臭みも無くなります

このレシピの生い立ち

付け合わせ、お弁当用に作り置き
レシピID : 4893565 公開日 : 18/01/19 更新日 : 18/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート