もちもち玄米ごはん@圧力鍋の画像

Description

ごはんは圧力鍋で炊いています^^*
玄米も圧力鍋で炊けばモチモチふっくらでとってもおいしいです♡+おこげが◎✨

材料 (1合)

180g
250cc

作り方

  1. 1

    お米を洗って、圧力鍋にセットします

  2. 2

    夜セットしたら朝火にかけるだけ♪
    30分でも浸せれば浸したほうが〇です。全く浸さないよりもっちりすると思います。

  3. 3

    高圧で火にかけて、シュッシュッとなってから弱火で13~15分火にかけます
    ピンが下がったらOK♡

コツ・ポイント

3合 540g→750cc
4合 720g→1000cc
5合 900g→1250cc

一晩浸せるときは、さらに50cc強お水を減らして炊いています((๑ت๑)

我が家はゼロ活力鍋を使用しています。

このレシピの生い立ち

圧力鍋の本の通りだと水っぽい感じになるので、調節してこの量に至りました♡
レシピID : 4906112 公開日 : 18/02/26 更新日 : 18/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
NEKOほっぺ
パサつかずもっちりしっとり焦げずに出来ました。説明書では30分炊き600ccですがこのレシピの水分量で参考にさせて貰いました☆
写真
なんなんナナ
圧力なべ、初めての試みでしたがおいしかったです。感謝です!

おいしく炊けて良かったです♡レポありがとうございます♪*°

初れぽ
写真
バオバブ★
美味しく炊けました!ありがとうございます!

美味しく炊けて良かったです♡レポありがとうございます♪*゚