薄揚げと茸と水菜の煮浸しの画像

Description

野菜だけなのにおかず感が満載です♬

材料

1袋
1パック
1袋
無添加白だし
キャップ3
味醂
大さじ1
つゆの素
大さじ1
大蒜オイル漬け(レシピID:4210222
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ごま油をひいた大フライパンに茸と薄揚げを入れ、大蒜オイル漬け、白だしと味醂を加えたら蓋をしてIR6(中火)で加熱。

  2. 2

    写真

    蒸気が出てきたら蓋をあけて水菜を入れる。再び蓋をしめて2分ほど加熱したらひと混ぜ。仕上げにつゆの素とゴマをふり入れ完成。

コツ・ポイント

水菜を加熱しすぎないこと

このレシピの生い立ち

残りものの野菜で作ったら美味しかった
レシピID : 4914060 公開日 : 18/01/31 更新日 : 18/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックるん☆戦隊
大根葉も足して、子供も好きな揚げとで栄養もたっぷり♪いいお味です

ナイスアレンジですね~