大根とさつま揚げの煮物の画像

Description

さつま揚げと大根に優しい出汁が染み込んだ一品です。

材料 (3~4人分)

1/2本
大きめ2枚
400ml
★醤油
大3
★みりん
大2
★砂糖
大1
★本だし
小2
一味唐辛子
少々

作り方

  1. 1

    大根は約1cm幅のいちょう切りにする

  2. 2

    鍋に水(分量外)と大根を入れ火にかけ、大根に火が通ったら湯を捨てる

  3. 3

    大根の入った鍋に、さつま揚げと★を全て加え蓋をし中火で煮る

  4. 4

    15分くらいで、大根とさつま揚げに味が染み込んだら器に盛り付け、お好みで一味唐辛子を振りかけ完成

コツ・ポイント

大根をあらかじめ茹でておくことで味が染み込みやすくなります。

このレシピの生い立ち

さつま揚げを消費するため作りました。
レシピID : 4930778 公開日 : 18/02/11 更新日 : 18/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
やまったくん
大根は下茹でしたほうがいいんですね。美味しく出来ました。
写真
☆ドキンちゃん☆”
簡単にできて美味しかったです(*^^*)
写真
きよん♡
簡単に出来てとっても美味しかったです♡

コメントありがとうございます

初れぽ
写真
miruruk
とても美味しかったです。2日目もおすすめで。

蒟蒻も入って美味しそうですね(*´ω`*)