フリーズドライいちごのレアチーズケーキ

フリーズドライいちごのレアチーズケーキの画像

Description

フリーズドライいちごで簡単!
写真映えする「いちごのレアチーズケーキ」はいかがですか?

材料 (ケーキ型15cm分)

ビスケット
80g
溶かしバター
40g
フリーズドライいちご・固形(ホールタイプ)
15g
きび砂糖
72g
★砂糖
40g
40ml
★フリーズドライいちご・粉末(パウダータイプ)
10g

作り方

  1. 1

    写真

    ビスケットを細かく砕き、溶かしバターと混ぜ合わせ、型の底に均一になるように敷き詰めます。

  2. 2

    写真

    フリーズドライいちごを手のひらに乗せ、フルーツナイフなどで半分に割きます。

  3. 3

    写真

    半分に割いたフリーズドライいちごを、型の側面に底辺が隣り合うように並べます。

  4. 4

    写真

    クリームチーズを500wのレンジで1分ほど温め、ホイッパーで滑らかになるまで混ぜます。

  5. 5

    クリームチーズが滑らかになったらヨーグルトを加え、全体が均一になるよう混ぜ合わせます。

  6. 6

    粉ゼラチン8gを40mlの冷水で溶いておきます。

  7. 7

    鍋に生クリーム(牛乳)に砂糖を加え、沸騰させない程度に温めます。温まったら、溶いておいた粉ゼラチンを加え混ぜ合わせます。

  8. 8

    5に7を加え、よく混ぜ合わせたら、型に静かに流し込みます。
    流し込んだら、型を冷蔵庫に入れて冷やします。

  9. 9

    フリーズドライいちごが軽くて浮き上がってくる場合があるので、アルミホイル等で押さえ蓋を被せてあげるときれいに仕上がります

  10. 10

    8がある程度固まったことを確認したら、★の粉ゼラチンを16mlの冷水で溶かしておきます。

  11. 11

    鍋に★の砂糖、水を入れ弱火で温めます。
    砂糖が溶けたら、フリーズドライいちご・粉末と溶いておいた★の粉ゼラチンを加えます

  12. 12

    写真

    固まった8のクリームチーズ上部に、★の上掛けソースを流し入れます。

  13. 13

    写真

    冷蔵庫で冷やし、固まったら、型から抜いたら、完成です!

  14. 14

    《おまけ》
    食べきれなかった分は、一切れずつラップで巻き、冷凍してもOK!アイスケーキとしても、自然解凍しても美味しい!

コツ・ポイント

牛乳の代わりに、アーモンドミルクを代用しても美味しくできます。
ビスケットは、個装タイプのものを使用し、袋の上から砕くと簡単でした。
フリーズドライいちご・固形が浮き上がってきてしまうので、抑える工夫が必要です。

このレシピの生い立ち

自分で生産したいちごをフリーズドライにしたので、使い方のご提案をしたくて、試行錯誤してみました。フリーズドライを使うので、いちごの鮮度や季節に関係なく、簡単に作れます!
レシピID : 4937372 公開日 : 18/02/14 更新日 : 18/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート