ししゃもの香味揚げの画像

Description

第5回(2017年度)渋谷区健康レシピコンテスト中学生部門最優秀賞の作品です!

材料 (4人分)

(大葉+梅)練りうめ (チューブ)
6g
大さじ8
大さじ6
大さじ2
大さじ2
大さじ8
大さじ9
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    (大葉+梅)大葉に練りうめ (チューブ)を塗り、ししゃもに巻く。

  2. 2

    小麦粉と水を混ぜた衣にくぐらせ、160℃の油でからっと揚げる。

  3. 3

    (青のり+ ごま)B を混ぜ合わせる。

  4. 4

    ししゃもをB の衣にくぐらせ、160℃の油でからっと揚げる。

  5. 5

    (※「豆腐のチーズ田楽」と合わせて1つの献立になります。)

  6. 6

    1 人分 エネルギー 284 ㎉ カルシウム 311 ㎎ 食塩相当量 1.1g

コツ・ポイント

【服部幸應審査委員長評】
ししゃも揚げは味のバランスがよかったです。田楽は豆腐とチーズの組み合わせが面白く て、食べやすかったです。食感のあるししゃも揚げとやわらかい田楽の相性も抜群でした。

このレシピの生い立ち

【料理のアピールポイント】
「全ての材料にカルシウムがたっぷり含まれています。また、身近にあるもので簡単に作ることができます。ししゃもの香味揚げの梅、しそは油で揚げることで大葉が食べやすくなり、大葉ぎらいを克服できます。」
レシピID : 4939612 公開日 : 18/02/19 更新日 : 18/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート