にんじんと豆腐のふんわり卵炒めの画像

Description

にんじんと豆腐で、さくっと1品つくれちゃいます。

材料 (2人)

2分の1本(80g)
2分の1丁
1個
お好みで
めんつゆ
大さじ1
適量
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    豆腐は水気をきっておきます。

  2. 2

    にんじんは千切りにします。

    ▼にんじんの千切りを紹介しています▼
    レシピID : 4899917

  3. 3

    熱したフライパンに油をしき、にんじんを炒めます。

  4. 4

    にんじんに火が通ったら豆腐をいれて炒めます。

  5. 5

    めんつゆで味をつけたら、溶き卵を加えて炒めます。

  6. 6

    お好みでネギを加えます。

  7. 7

    ごま油で香りをつけ、塩で味を調えて完成です。

コツ・ポイント

お好みで、キャベツの千切りを入れたり、すりごまを入れてもおいしいです。

▼にんじんの千切りを動画で紹介しています▼
https://www.youtube.com/watch?v=dHTAMfaPH4U

このレシピの生い立ち

にんじんの「しりしり」が好きで、豆腐を入れてアレンジしてみました。
レシピID : 4940828 公開日 : 18/02/16 更新日 : 18/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
37⭐
ホッとする優しい味で好きです☆ すぐに出来て栄養満点いいですね☆

ほっとする味ですよね^^レポありがとうございました♪

写真
chie32
余ってた豆腐が一品になって助かりました!娘もパクパク^_^

娘さんも気に入っていただけたようで嬉しいです♪レポ感謝です!

写真
ぱふぃん.
玉ねぎも入れました!さっと作れ彩りも良くて素敵ですね!

彩りがよいですね^^♪私もいろいろアレンジしてみます!

初れぽ
写真
クック18NYZC☆
絹豆腐で代用し少々水っぽくなってしまいましたが美味しいお味でした

ありがとうございます。いろんなアレンジを楽しんで下さいね^^