ベイクドチーズケーキ(5号)の画像

Description

3〜4人で食べるのにちょうどいいサイズ。
ふわふわな生地とサクッとしたビスケットの生地の2つの食感が楽しめます。

材料 (5号サイズ)

砂糖
75g
1個
60g
レモン汁
大さじ1
ビスケット
40g
バター
20g

作り方

  1. 1

    写真

    クリームチーズ、卵、バターは常温にしておく。
    ビスケットはジップロックに入れる。
    オーブンを180度で予熱しておく。

  2. 2

    写真

    ビスケットは麺棒などで叩きながら砕き、バターは電子レンジ(500w)で20秒温め溶かし、砕いたビスケットに馴染ませる。

  3. 3

    写真

    コップの底を使って型(5号)にビスケットを敷き詰め、冷蔵庫で冷やし固める。

  4. 4

    写真

    ボウルにクリームチーズを入れ、滑らかになるまで混ぜる。

  5. 5

    写真

    滑らかになったクリームチーズに砂糖を加え混ぜる。

  6. 6

    写真

    次に卵を割り入れよく混ぜる。

  7. 7

    写真

    混ざったら生クリームを加えてよく混ぜる。

  8. 8

    写真

    ゴムベラに持ち替え、薄力粉を振るい入れ混ぜる。

  9. 9

    写真

    最後にレモン汁を加えて、馴染むように混ぜたら生地の完成。

  10. 10

    写真

    冷蔵庫で冷やしておいた型に生地を流し入れる。

  11. 11

    写真

    180度に熱したオーブンで40分焼成する。
    中心に竹串を刺して生地がつかなければ完成。
    生地がつく場合は数分焼き足す。

コツ・ポイント

ビスケット生地を敷き詰める時は丁寧に。
生地はふんわりと仕上げる。

このレシピの生い立ち

以前見たレシピを参考に考案しました。
2015年〜作り始めました。
レシピID : 4943456 公開日 : 18/02/17 更新日 : 18/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート