簡単な鶏ハム♪しっとりの画像

Description

つくれぽありがとう!ナイアシン、ビタミンK、パントテン酸、たんぱく質を多く含む鶏肉♪さっぱりした風味の簡単蒸し鶏!

材料

小さじ1
大さじ1
生姜スライス
2枚

作り方

  1. 1

    写真

    材料を用意する

  2. 2

    写真

    鶏むね肉の裏表に塩を振る

  3. 3

    写真

    ラップをして、冷蔵庫で15分~3時間置いて味をなじませる

  4. 4

    写真

    酒を振りかけ、生姜スライスをのせて

  5. 5

    写真

    ふんわりラップをして500wで3分温める

  6. 6

    写真

    このくらい火が通ったら、裏返して3分温める

  7. 7

    写真

    再び表にして、2分温める。その後、ラップをしたまま荒熱をとり、冷蔵庫で冷やす。

  8. 8

    写真

    よく冷えたら、薄くスライスして、出来あがり!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

鶏肉
性味:甘・平
帰経:脾・胃
効能:補中益気・補精益髄・降気止逆
適応症:脾胃虚弱・虚労
レシピID : 4944091 公開日 : 18/02/22 更新日 : 18/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ロゼリン
簡単で美味しいです。形がボロボロになってしまいました(泣)

ジンソンさん、冷蔵庫で冷やしてから切ると良いですよ!有難う!