米粉でチョコスコーン★簡単グルテンフリー

米粉でチョコスコーン★簡単グルテンフリーの画像

Description

米粉、甜菜糖、豆乳でヘルシーおやつ(๑❛ᴗ❛๑)

材料 (三角スコーン6個分)

160グラム
★甜菜糖又は砂糖
30グラム
★塩
ひとつまみ
バター
50グラム
100ml
50グラム

作り方

  1. 1

    オーブンを170度で余熱する。

  2. 2

    写真

    ★を全てボウルに入れ、ゴムベラなどで混ぜる。

  3. 3

    写真

    板チョコを、アルミの袋に入ったまま手で割る。←汚さないためなので、好きなようにしてください^_^

  4. 4

    写真

    冷えたバターを1に入れる。

  5. 5

    写真

    バターを指でつぶし、粉と混ざってぽそぽそとしたソボロ状になるようにつぶす。

  6. 6

    写真

    豆乳、板チョコを加える。

  7. 7

    写真

    ゴムベラで混ぜて、全体がある程度混ざれば、しっかり固まっていなくてもオッケー!画像のようにぼろぼろでも大丈夫!

  8. 8

    写真

    手でひとつにまとめる。

  9. 9

    写真

    オーブンシートの上に厚さ1センチくらいになるように伸ばす。
    焼いたらぼこぼこになるので手で適当に伸ばしてオッケー^_^

  10. 10

    写真

    包丁で好きな量、形に切る。オーブンシートまで切ってしまわないように注意!

  11. 11

    170度に余熱したオーブンで25〜27分焼く。

  12. 12

    写真

    出来上がり(*^▽^*)
    焼けてすぐは柔らかいので、崩れないよう優しく網などに移して、粗熱をとってください^_^

コツ・ポイント

チョコを抜けばよりヘルシーですが、生地が甘さ控え目なので糖分を足してください。
出来立ては柔らか食感、冷めたらしっとり食感。
数日に分けて食べたいのに、いつも1日で食べ終えてしまいます(´-`)

このレシピの生い立ち

妊娠中は胎児が小麦粉アレルギーにならないようにグルテンフリーお菓子として。授乳期はすぐ作れてちょっとつまめるお菓子として、何十回と作ったものです。★は手作り米粉ホットケーキミックスとして使えますよ^_^
レシピID : 4956978 公開日 : 18/02/26 更新日 : 18/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Lily0314
アトピーの娘のおやつに作りました♪美味しくできました♡
初れぽ
写真
ゆうここmama
妊娠中のぉやつに初スコーン♪外側サクッ中しっとりで美味でした♡

綺麗な焼き色で美味しそう(*´꒳`*)赤ちゃん楽しみですね!