このレシピには写真がありません

Description

お粥が食べたい。でもストックないから作りました。

材料

茶碗1/2杯
500cc
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    鍋に、ご飯、水500ccをいれ火にかけます。

  2. 2

    鍋が沸騰したら、弱火にして煮ます。ときどきかき混ぜます。

  3. 3

    水気がほとんどなくなり、米がおかゆになればできあがり。

  4. 4

    仕上げに塩をいれて混ぜます。

コツ・ポイント

沸騰したら、弱火で水分をしっかり米に吸わせます。

このレシピの生い立ち

胃もたれするから、お粥を食べたいために作りました。
レシピID : 4957563 公開日 : 18/02/26 更新日 : 18/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クッキングホチョ
30分煮て、丼1杯のボリュームに!胃もたれ中なので味付け塩で十分

おかゆ簡単に作れてよかったです。胃もたれにはやっぱおかゆです