♬大人なコーヒーパウンドケーキ♬の画像

Description

コーヒーのほろ苦さとチョコの甘さを兼ね備えた
大人スイーツです☆

材料

バター
90g
グラニュー糖
90g
2個
●インスタント コーヒー
5g
●お湯
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ☆を振り合わせます。

  2. 2

    写真

    卵を割りほぐしておきます。

  3. 3

    写真

    チョコレートを湯煎しておきます。

  4. 4

    写真

    ●を溶かしておきます。

  5. 5

    写真

    柔らかくしたバターに砂糖を加え、ハンドミキサーで混ぜ合わせます。

  6. 6

    写真

    白っぽくなってきたら卵を2〜3回に分けて加え、クリーム状になるまで混ぜ合わせます。

  7. 7

    写真

    ③を混ぜ合わせる。

  8. 8

    写真

    ①を振るい入れ、ヘラでサクッと混ぜます。

  9. 9

    写真

    生地1/2に④を加え混ぜ合わせます。

  10. 10

    写真

    クッキングシートをひいた型にコーヒー生地とプレーン生地を交互にいれます。

  11. 11

    写真

    竹串で混ぜたら、表面を平らに均します。

  12. 12

    20cmくらいの高さから2.3回落として空気を抜きます。

  13. 13

    写真

    アーモンドスライスをお好みで振りかけます。

  14. 14

    170度に余熱したオーブンで40〜45分焼きます。

    ※機械によって焼き加減を調節して下さいね。
    ※コゲないように注意!

  15. 15

    写真

    10〜13分くらいして表面が焼けてきたら、真ん中に切れ目をいれます。

  16. 16

    写真

    串を刺して生地が付いて来なければ大丈夫です♪

  17. 17

    写真

    粉砂糖をふりかけてもオシャレです☆

  18. 18

    写真

    ホワイトチョコをビターチョコに変えると、もう少しビターな味わいのケーキになります☆

コツ・ポイント

焼き色がいい感じについてきたら、コゲないようにアルミホイルをかぶせて下さい。
我が家のオーブンは、工程⑤〜⑥のあたりで余熱をかけるとよいタイミングです。

翌日まで寝かせると味が落ち着いて、より美味しく頂けます♬

このレシピの生い立ち

コーヒーの味わいを感じるケーキが食べたいと☆☆☆
レシピID : 4967144 公開日 : 18/03/10 更新日 : 18/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート