お手軽本格油淋鶏の画像

Description

いつもの鳥唐揚げがワンランク上に!

材料

1パック
すりおろしニンニク
1かけ
すりおろし生姜
1かけ
麺つゆ
適宜適当に!
適当に!
目勘で!多くても大丈夫、叩けばいいの、余分な粉は!
油淋鶏タレ
豪快に一本
生姜
強気で一個
ニンニク
負けないぞ一個
50CC(一人分大さじ一杯)
麺つゆ
50CC(一人分大さじ一杯)
酢もしくは寿司酢
50CC(一人分大さじ一杯)
ごま油
お好みで
砂糖、すし酢使う時は無しで
大さじ3
一味
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    長ネギ、生姜、にんにくはみじん切り。面倒ならチューブでもいいよー。

  2. 2

    写真

    水50CC入れてレンジでチン。香りを出そう。

  3. 3

    写真

    醤油とごま油、砂糖と酢を入れて味を整える。今日は去年作った梅黒酢入れるので砂糖は省きます。ラップ無しでレンジでチン

  4. 4

    写真

    鶏モモを食べやすい大きさに切り、すりおろしニンニク生姜と、麺つゆで下味をつけておく。小麦粉と片栗粉で衣をつける。

  5. 5

    写真

    2度揚げしましょう、そうしましょう♪
    これは1回目。

  6. 6

    写真

    2度揚げしたら、熱いうちにネギダレに漬けましょう。かりかり命な方は直前にかけて召し上がれ。

  7. 7

    写真

    2018年四月三日の油淋鶏
    唐揚げを塩唐揚げにしました。
    醤油の代わりに塩麹で下味。

コツ・ポイント

2度揚げだけはやってね。漬け込むのが嫌いな私は、食べる直前にかけます。だって、カリカリすきなんだもの。
子供達には逆らえないから作るけど。作るけどおおおお!
少量作る時は麺つゆ、すし酢、水の割合一対一から味を見てください。

このレシピの生い立ち

唐揚げだけでは満足できない体になってしまった。
ネギダレは全部突っ込んでレンチンでもいいよ!難しく考えない!
レシピID : 4980863 公開日 : 18/03/13 更新日 : 18/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート