干しシイタケと厚揚げの甘辛煮の画像

Description

干しシイタケのうまみをたっぷり味わえる一品。しいたけの戻し汁で厚揚げも美味しくなりますよ。

材料 (2~3人分)

2枚
みりん
大さじ1
醤油
小さじ2
辛子
適量

作り方

  1. 1

    干し椎茸をさっと水洗いしてから、ボールに入れて80度ぐらいのお湯(2カップ程度)で戻す。

  2. 2

    厚揚げは3㎝角に切る。

  3. 3

    しいたけの石づき(軸)の部分が軟らかくなったら、切り落とす。

  4. 4

    しいたけの戻し汁に、みりん、しょうゆを入れて、2の厚揚げと椎茸をいれて、弱火でさっと煮る。

  5. 5

    器に盛り付けて、辛子をつけて、できあがり。

コツ・ポイント

・干しシイタケは、水でゆっくり戻すのが、基本ですが、さっと食べたいときは、旨味が減りますが、熱めのお湯で戻すと手早くできますよ。
・干しシイタケ椎茸のうまみがたっぷり出ている戻し汁を使うのが、ポイントです。

このレシピの生い立ち

お寿司屋さんの茶碗蒸しに入っていた椎茸が美味しかったので、煮物で再現してみました。
レシピID : 4986445 公開日 : 18/03/17 更新日 : 18/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みゅーじっくっきんぐ
じっくり冷蔵庫で椎茸を戻したので、旨味が出ておいしかったです。

じっくり戻した椎茸いいですね★また作ってくださいね