簡単!ふわふわ「豆腐入り みたらし団子」

簡単!ふわふわ「豆腐入り みたらし団子」の画像

Description

桜も咲き始めたので(笑)今日のオヤツは「豆腐入り みたらし団子」
ふわふわで、もっちり((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪

材料 (15玉(5串))

小1丁(150㌘)
120㌘
30㌘
[たれ]
b 醤油
30㌘
b 有機砂糖
50㌘
b 味醂
小さじ1
40ml
小さじ2

作り方

  1. 1

    ボールにaを入れて混ぜ捏ねる。
    耳たぶぐらいの柔らかさになったら丸める。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、中火強で1を入れる。
    浮かび上がったら、氷水に潜らせる。

  3. 3

    2を3玉ずつ、串に通す。
    フライパンに薄く油をひき、2を焼く(表裏に焼き目が出来ぬまで)

  4. 4

    タレを作る。
    別のフライパンにbを入れて、掻き混ぜながら煮立たせる。
    3を皿に盛り、タレをかけたら完成。

コツ・ポイント

絹豆腐と粉類の重さを同等にする。

このレシピの生い立ち

洋菓子に飽きたので(笑)
桜も咲き始めたので、簡単にできる和菓子を!

豆腐入りなので固くなりずらいですよ~♡♡

ふわふわな食感は癖になりまする(笑)

「時短」な「和菓子」を((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪
レシピID : 4991727 公開日 : 18/03/20 更新日 : 18/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
えいてぃえいと
ふわふわもちもちで美味しかったです☆同じ生地で梅ヶ枝餅も作りました!