照り焼きチキンの画像

Description

昔からの我が家の照り焼きチキンです。
特にこだわりは無いのですが、みんな大好き人気のメニューです。

材料

適量
照り焼きのタレ
★しょうゆ
50cc
★みりん
50cc
★料理酒
25cc
★砂糖
大さじ1.5
サラダ油(炒め用)
少々
マヨネーズ(お好みで)
適量
カラシ(お好みで)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    もも肉の筋を切り、厚みがある部分を開くようにしてできるだけ平らにする。
    塊部分は数か所フォークで刺す。

  2. 2

    写真

    両面に片栗粉をまぶしてから焼きます。
    フライパンにサラダ油を少々ひいて、皮の面から中火で焼き色がつくまで焼く。

  3. 3

    写真

    両面とも焼き色がつくまで中火で焼く。
    片面2~3分づつ。

  4. 4

    写真

    照り焼きのタレを作ります。
    材料の★印を混ぜて、フライパンに投入します。

  5. 5

    写真

    煮切りながら両面焼きます。
    タレが半分くらいになったら出来上がりです。
    残ったタレも追いダレでつゆだくにする際にどうぞ。

  6. 6

    写真

    こってりしてますので、葉物が合うと思います。
    大きいので5等分くらいに切り分けましょう。

  7. 7

    写真

    照り焼きチキンサンドにするときは、マヨネーズ以外にも、カラシを隠し味にすると味が引き締まります。

コツ・ポイント

肉の厚みを均一に近づけないと、焼きムラが出てしまいます。
火が通りにくい厚さは、開くかフォークで刺すなどしたほうが良いと思います。
半生だと、ちょっと食欲が減退しますしねw
あとはタレが焦げやすいので、火加減に注意してください。

このレシピの生い立ち

子供のころから家庭で慣れ親しんだ味でした。
最近食べてないなあと思っていたので、また作ってみようと思いついでにレシピにまとめてみました。
レシピID : 5000109 公開日 : 18/03/26 更新日 : 18/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート