本日のお通し③油揚げの袋煮の画像

Description

味の染み込んだ玉子と出汁を含んだジューシーな油揚げの大満足な逸品☆

材料

2枚
4個
調味料
200cc
大さじ1
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ1
醤油
大さじ2.5
顆粒だし
小さじ1
爪楊枝

作り方

  1. 1

    油揚げを半分に切り破れないように中を開く。
    開きにくい場合は麺棒や菜箸を使い、転がして開きやすくする。

  2. 2

    油揚げの中に生卵を割り入れ、楊枝で口を止める。(卵はお皿に割ってからの方が入れやすいです。)

  3. 3

    楊枝で止めたところが上にくるように並べ(隙間ができないサイズの鍋がおすすめ)水、調味料を加えて10分煮て完成。

コツ・ポイント

卵が出てこないように油揚げを縫うようにしっかり楊枝で止めるのがポイント!
煮る時間を調整して玉子をお好みの硬さに仕上げで下さい。

このレシピの生い立ち

子供から大人まで大人気のおかずです☆
レシピID : 5003068 公開日 : 18/03/29 更新日 : 18/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆきんこfoods
卵だけど、人参やひじきを入れた2種類作りました!美味でした♪♪

ゆきんこfoodsさん、つくれぽありがとうございます。