豚テキ オニオンバターソースの画像

Description

肉厚な豚テキ!オニオンバターソースでご飯が進む!
楽チン、レンチン、オニバタソースが最高!

材料 (2人分)

1/2ケ
☆砂糖
大さじ1.5〜2
☆醤油
大さじ2
☆みりん
大さじ2
☆オイスターソース
大さじ2
☆リンゴジュース100%
大さじ1
☆蜂蜜
小さじ1.5
☆ケチャップ
小さじ1
☆生姜チューブ
お好み
☆ニンニクチューブ
お好み
塩コショウ
少々
少々
サラダ油
少々
お酒(フランベ用)
大さじ1
バター
1片(8g)

作り方

  1. 1

    写真

    材料

  2. 2

    写真

    ☆を混ぜオニオンソースの素を作る。
    (その①)

  3. 3

    写真

    ☆を混ぜオニオンソースの素を作る。
    (その②)

    ☆を全て混ぜたら電子レンジで2〜3分チン!

  4. 4

    写真

    豚肉を筋切りしたら塩コショウをする。

  5. 5

    写真

    薄く両面に小麦粉を振る。

  6. 6

    写真

    油を引いて中火で豚肉を焼く。

  7. 7

    写真

    片面1分くらい焼いたらひっくり返して、酒でフランベする。

  8. 8

    写真

    すぐに蓋をしてパチパチ軽い音になるまで蒸し焼きする。(1分くらい)

  9. 9

    写真

    余分な油を拭き取る。

  10. 10

    写真

    オニオンソースを入れて絡める。
    ソースが温まったらお肉を先に取り出す。

  11. 11

    写真

    お肉を取り出したらバターを入れる。

  12. 12

    写真

    お肉に付け合わせ野菜を盛り付け最後にソースをかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

豚肉は筋切りした方が柔らかく仕上がります。
先にお肉を取り出し余り焼き過ぎない事。

このレシピの生い立ち

美味しい組み合わせ間違い無しの玉ねぎとバターでソースを作りたかった。
レシピID : 5007827 公開日 : 18/03/31 更新日 : 18/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
とんとんともとも
お肉はカットしてシメジをプラス。ソースが最高に美味しいです!!

レポありがとうございます。 また、作って下さいね。

初れぽ
写真
とんとんともとも
丼にして温泉玉子のせ。美味しかったです(^.^)ごちそうさま~♪

レポありがとうございます。 また、作って下さいね。