レンジだけで簡単!もやしのごま味噌サラダ

レンジだけで簡単!もやしのごま味噌サラダの画像

Description

【人気検索入り!感謝♪】
もやしの節約サラダ♪
◎もやし水気の切り方コツ付き◎

材料 (3人分)

1袋
●みそ
大1
●濃縮めんつゆ
大1
●酢
大1/2
●砂糖
小1/2
たくさん

作り方

  1. 1

    写真

    もやしは洗って、耐熱容器に入れてレンジで1分加熱する。

  2. 2

    写真

    ボールに●印の調味料を入れる。

  3. 3

    写真

    ①の水気を切って②に入れて混ぜる。
    ごまを入れる。
    味が物足りない場合は塩胡椒(分量外)でお好みの味に調整してください。

  4. 4

    写真

    ■もやし長持ち保存はこちらをどうぞ♪
    ID:5249733

  5. 5

    写真

    ■みそは液みそを使うと、ダマができにくく混ぜやすいので時短になります。

  6. 6

    写真

    ◎2018.04.27
    「ごま味噌」「もやしレンジ」人気検索トップ10入りしました!!
    ありがとうございます!!

コツ・ポイント

もやしはキッチンペーパー等で一掴みずつ水気を絞るとよく切れます。
冷めると調味料が混ざりにくいので温かいうちに混ぜてください。(やけどに気をつけてください)

濃縮めんつゆは白だしに変えてもおいしいです。
わかめやツナを足してもおいしい♪

このレシピの生い立ち

みそを使ったサラダを作りました♪
レシピID : 5007996 公開日 : 18/04/01 更新日 : 18/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
わわわわーい
いつもモヤシ副菜といえばナムルなので、味噌で新鮮でした♪パンチが足らなかったので黒胡椒多めで。
写真
あゆたっくん
ごま→ワカメで作りました。酢でさっぱり美味しかったです。
写真
ばなちゃん666
あっという間に一品できて助かりました^ ^ありがとうございます

つくれぽありがとうございます!あっという間で助かりますよね♪

写真
めげさん
もやし1皿目!酢のさっぱり感で、箸が進みます!完食です(^o^)

つくれぽありがとうございます! 完食嬉しいです♪