電子レンジ乱用のポテトサラダの画像

Description

電子レンジを使ってポテサラを作ってます。

材料 (3~4人分)

大2個
1/2本
1/2個
マヨネーズ
60g
20ml
少々
胡椒
少々
フェネグリーク
少々
パセリ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ジャガイモは洗って芽をとり、皮をむき適当な大きさに切る。
    器に入れ、ラップをかけて、電子レンジの根菜コースへ。

  2. 2

    写真

    電子レンジの処理が終わったら、ジャガイモをボウルに移し、塩、胡椒、フェネグリーク、牛乳を入れて、潰して混ぜる。

  3. 3

    写真

    パセリを追加してさらに混ぜる。作業中に味見をしながら、調味料を加減。

  4. 4

    写真

    マヨネーズを追加して、混ぜる。味見をしながらマヨネーズを加減する。

  5. 5

    写真

    人参は皮をむきイチョウの薄切りに、玉ねぎは、薄切りにして、電子レンジへ。500Wで2分半くらい。

  6. 6

    写真

    ジャガイモと混ぜ合わせる。

  7. 7

    写真

    混ぜ合わせが終わったら、冷蔵庫で冷やしておく。(そのまま食べてもいいけど)

  8. 8

コツ・ポイント

フェネグリークは、家では常備品だから使ってますが、必須ではないかと思います。構成は一番単純なものを揚げていますが、混ぜ込むものは、ミックスベジタブルを使ったり、するなどほかの構成でつくることもありますね。

このレシピの生い立ち

ジャガイモが大量にあるので、消費メニューとして。あと、家の電子レンジに根菜コースがあって、ジャガイモを茹でなくても済んだので、そこそこの時短メニューになったかとー
レシピID : 5030245 公開日 : 18/04/15 更新日 : 18/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート