ラーメンのトッピングに、豚もやし。

ラーメンのトッピングに、豚もやし。の画像

Description

実家でラーメンにはこれでした。旭川醤油ラーメンに特に合うと思います。作り置きしてオムレツの具などにも。

材料 (4人分くらい。)

1袋
小1個
150g〜300g
ラードかサラダ油
大さじ1
塩コショウ
少々
味の素(無くても良いです)
少々
(お好みで)生姜のすりおろし
たっぷり
お好みのラーメン

作り方

  1. 1

    写真

    油又はラードを引きフライパンを熱して豚ひき肉を色が変わるまで炒めます。

  2. 2

    写真

    ひき肉の色が変わったら薄切りした玉葱を透き通るまで炒めるます。

  3. 3

    写真

    玉葱が透き通ったらもやしを加えて炒め合わせます。

  4. 4

    写真

    塩コショウ、味の素を振って好みの硬さまで炒めます。

  5. 5

    写真

    シャッキリ感が残ってる方が美味しいですよ〜。

  6. 6

    写真

    出来上がり。

  7. 7

    写真

    生ラーメンを茹でたらたっぷり乗せて召し上がれ。葱も是非♪冷めたのを乗せても美味しいです。おススメは旭川醤油ラーメンです。

  8. 8

    作り置して冷蔵庫で3日くらい日持ちしますし、オムレツの具にしても美味しいです。

  9. 9

    スープに生姜のすりおろしをたっぷり入れるのも美味です。

  10. 10

    写真

    もちろん味噌ラーメンにも!こちらは生姜のすりおろしをひき肉と一緒に調味料無しで炒め、スープと合わせて一煮立ちさせて。

コツ・ポイント

もやしを加えたらシャッキリ感が残るよう軽く炒める事と、味付けは気持ち薄めで。あればラードで炒めると更に美味しいです。

このレシピの生い立ち

母の味。母は具材をラードたっぷりで炒めます。もちろんサラダ油でも美味しいです。
更に長葱の小口切りをトッピングしたらラーメン屋さんに負けません(笑)
レシピID : 5033908 公開日 : 18/04/17 更新日 : 21/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
クックHG9V8Y☆
もやしの追加美味しい旭川ラーメンのでき上がりレシピを有難うございます~ご馳走様♪
写真
クックHG9V8Y☆
旭川ラーメンもやしのトッピング色々乗せてみました♪美味しく出来上がり♪ご馳走様~
初れぽ
写真
みぃやん!
玉ねぎがおいしかったです!

ラーメンに合いますでしょう?初れぽありがとうございます!!