レンジで2分♡火は不要♡簡単えのきバター

レンジで2分♡火は不要♡簡単えのきバターの画像

Description

火を使わずに簡単もう一品!レンジで2分の加熱でできるえのきバターです♡お弁当にもおすすめ!

材料

1袋
バターまたはマーガリン
小さじ2
塩胡椒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    タッパーなどの耐熱容器石づきを切って小分けにしたえのきを入れる。

  2. 2

    写真

    バターまたはマーガリンを乗せる。

  3. 3

    写真

    ふんわりとラップをしてレンジで600W2分加熱する。

  4. 4

    写真

    加熱したらラップを取り、軽く塩胡椒をして混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    あれば乾燥パセリを振ると綺麗です♡なくてもOK♡

コツ・ポイント

バターやマーガリンの塩味があるので塩胡椒は本当に少しで大丈夫です!無塩バターや無塩マーガリンを使用する場合は塩胡椒はしっかりめにかけてください。

このレシピの生い立ち

火を使わずに簡単に一品作りたくて(*'-'*)
レシピID : 5034343 公開日 : 18/04/17 更新日 : 18/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ひつじ(・ェ・@
バターとあわせるとこんなにエノキがおいしくなるとは!

れぽありがとうございます♡

写真
xupoko
お弁当に隙間に助かりました!

お弁当にいいですよね(^○^)れぽ感謝です♡

初れぽ
写真
まりもひよこ
えのきを沢山頂いたので( ˊᵕˋ )美味しい!また作ります~♡

初れぽ感謝です♡また作って下さい♡