お子さまでも簡単!チョコクッキーの画像

Description

めんどうな手間を省いた、初心者さんでもわかりやすいレシピです!バレンタインの大量生産にも♡

材料

250g
きび砂糖(上白糖)
100g
1個
バニラオイル(バニラエッセンス)
5ふり
3枚〜4枚
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    材料を揃え、計量します。

  2. 2

    写真

    薄力粉にベーキングパウダーを加え、ホイッパーでぐるぐる~。
    (粉ふるいを省くためです。)

  3. 3

    写真

    薄力粉をぐるぐるした時に使ったホイッパーで、今度はバターを混ぜます。
    バターが硬い時は、レンジで様子を見ながら柔らかく。

  4. 4

    写真

    バターのボウルに、きび砂糖を加え白っぽくなるまで混ぜます。

  5. 5

    写真

    きび砂糖がない場合は、上白糖でOKですd(*´∇`*)

  6. 6

    写真

    卵を溶きほぐし、3回に分けて加えます。そのつどしっかり混ぜます。

  7. 7

    写真

    バニラオイルを加え、よく混ぜます。

  8. 8

    写真

    ぐるぐるした薄力粉(手順2)を一気に加えます。練らないようゴムベラで切るように混ぜます。粉っぽさが残るくらいでストップ。

  9. 9

    写真

    チョコをポキポキ折りながら加えます。

  10. 10

    写真

    軽く切るように混ぜます。
    混ぜすぎ注意です!

  11. 11

    ここで、オーブン170度で予熱スタート。

  12. 12

    写真

    フォーク2本を使って、生地を落とします。落としたら形を整え、フォークの背でちょっと押さえます。分厚いとサクサクしません。

  13. 13

    写真

    予熱が終わったオーブンに入れ、170度で11分~14分焼きます。10分過ぎたら様子を見ながら、焼き色調整します。

  14. 14

    写真

    焼きあがり٩(*´︶`*)۶おうちの中がいい匂い~♪

  15. 15

    写真

    焼けたら網の上で冷まします。

    冷めたら保存袋などで保存します。

  16. 16

    写真


    バレンタインの大量生産にぜひ(*´︶`*)

  17. 17

    オススメ→チョコ感がもっとほしい時は、アルファベットチョコをひと袋使うのもオススメです(手間だけど粗めに切る)

  18. 18

    ※材料のバターを、”無塩バター”に訂正しました。印刷してくださった方、申し訳ございません(><)

コツ・ポイント

薄力粉を入れてからは混ぜすぎないこと。
多少、粉っぽさが残るくらいでOKです。

このレシピの生い立ち


おすそわけするとレシピを聞かれるので、覚書も兼ねて。
レシピID : 5037086 公開日 : 18/04/19 更新日 : 24/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート