新物ワカメと蛇腹キュウリの酢味噌がけ

新物ワカメと蛇腹キュウリの酢味噌がけの画像

Description

サッパリ爽やか
新物ワカメの香りと食感
甘み控えめの酢味噌を絡めて
蛇腹キュウリと一緒に食べれば
身体美人になる気分

材料 (5人分)

新物ワカメ
1パック 165g
キュウリの塩
小さじ1
適量
酢味噌
白味噌
100g
砂糖
50g
大さじ2、1/2

作り方

  1. 1

    写真

    新物ワカメはタップリの熱湯で1分程茹でた後冷水で冷まし ざく切りで食べやすい大きさにし ギュっと絞っておきます

  2. 2

    写真

    キュウリは蛇腹切りに 包丁を斜めに立ててキュウリの側面だけを細かく切ります もう片面も同じ様にし まな板の上で板ずり

  3. 3

    写真

    します
    塩がキュウリに染み入ってくると蛇のようにウネウネとなります
    その後 食べやすい大きさに切り分けて水気を絞ります

  4. 4

    写真

    白味噌、砂糖、酢を合わせて酢味噌和えを作ります

  5. 5

    大葉などを敷き新物ワカメと蛇腹キュウリを盛り付け 酢味噌を施し最後に白胡麻を振ると出来上がりです

コツ・ポイント

酢味噌は冷蔵庫保存が出来るので 多めのレシピになっています
蛇腹キュウリだけでなく茹でた分葱やウドにかけても美味しいです
色々な春野菜で楽しめる味噌です

このレシピの生い立ち

安価で沢山食べられるのが良いと思い買ってみました 汁物も良いですが キュウリを添えて酢味噌がけにする事で食べやすくバランスの良い一品になります
レシピID : 5037637 公開日 : 18/04/20 更新日 : 18/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート