具ぅ!炊き込みごはん(筍の煮物アレンジ)

具ぅ!炊き込みごはん(筍の煮物アレンジ)の画像

Description

筍の煮物が少し残ったので、小さく刻んで少し具を足して具だくさんの炊き込みごはんを作ります。

味付けも煮物の汁を使います

材料

2合
筍煮物の具(小鉢2人分弱)
筍こんにゃく蒲鉾など
筍の煮物の汁
具が軽く浸かるくらい
1/3枚
3㎝
1枚
カット干し椎茸&水
約大2+100cc
顆粒だし
大1.5
胡麻油
適量(一回し)

作り方

  1. 1

    筍の煮物は筍・こんにゃく・蒲鉾それぞれ小さく刻む。油揚げ、人参、鶏肉も小さく刻み、干し椎茸を100ccの水で戻しておく。

  2. 2

    ①を煮物の汁に浸す(少し浸からない位でよい)、米を2合研いで釜に入れ顆粒だしを振り入れ①も入れる。

  3. 3

    写真

    水の位置が【2.5弱くらいかな】になるように干し椎茸の戻し汁ごと加える。おこわっぽいのが好みなら胡麻油を少し垂らす。

  4. 4

    炊飯は炊き込みモードか普通モードで。出来上がって味が足りないなら塩で調整をしてください。

コツ・ポイント

2合の具だくさんの炊き込みなんで、水の量や煮汁の量を増やすだけで3合でも普通にいけると思います。

このレシピの生い立ち

筍の煮物がおいしかった‼ほんの少し残ったし煮汁ももったいない。

存分に遣いたくて炊き込みごはんを作ります‼具だくさんにして、沢山食べます‼‼
レシピID : 5052830 公開日 : 18/04/30 更新日 : 18/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート