野菜を食べる一人暮らしワンプレートごはん

野菜を食べる一人暮らしワンプレートごはんの画像

Description

一人暮らしでも野菜が食べたい。
今日はピーマンと梅が食べたくなった。
やっぱり卵にはケチャップ。

材料 (作りやすい量)

1/2本
1/2個
顆粒だし
小さじ半分くらい
味噌
お好みで
半分
2個
ひと回し
塩胡椒
お好みで
梅干し
2個
大さじ2杯くらい

作り方

  1. 1

    【A:人参・しめじの味噌汁】

    1.人参は細切り、しめじは下の部分を取りほぐす

  2. 2

    2.出汁を取れればとるが、ここはお手軽顆粒だし

    3.具材に火が通ったら、味噌を入れて火を止める

  3. 3

    【B:ピーマン・しめじ・卵炒め】

    1.具材のサイズが揃うようにピーマンを細切りにして、しめじはほぐす。

  4. 4

    2.卵はといておく

  5. 5

    3.フライパンに油をひき、ピーマンとしめじを炒める

  6. 6

    4.塩胡椒で味をつける(私はケチャップをつけたくなったのでごく薄味にしました)

  7. 7

    5.卵を入れてかき混ぜながら炒める

  8. 8

    【C:きゅうりの梅酢漬け】

    1.きゅうりはお好みの大きさに切る

  9. 9

    2.梅干しは種をとって叩く

  10. 10

    3.種ごと酢に溶く

  11. 11

    4.きゅうりにかけて30分〜お好みで

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

財布に1000円しか入ってなかったからろくな買い物ができなかった。
レシピID : 5056035 公開日 : 18/05/01 更新日 : 18/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート