冷やし中華風サラダ蕎麦の画像

Description

ごま油とにんにくが食欲をそそるサラダ蕎麦です

材料 (2人前)

2人前
にんにく
1片
1パック
10枚
スプラウトまたは貝割れ大根
1パック
適量
ごま油
適量
【タレ】
お湯
100ml
砂糖
大さじ3
醤油
80ml
めんつゆ(ストレート)
80ml
酢(米酢がおススメ)
100ml
ごま油
大さじ2

作り方

  1. 1

    お湯に砂糖を入れて溶かしておく。溶けなければレンジでチン。

  2. 2

    しそ、きゅうり、スプラウトは切っておく。にんにくはみじん切りに。舞茸は手で一口サイズにちぎる。

  3. 3

    1を含めたタレの材料を全て混ぜて冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    蕎麦を湯がき始める。フライパンににんにくとごま油を入れて火にかけ香りがたてば舞茸を炒める。しんなりしたら火を止める。

  5. 5

    茹で上がった蕎麦を冷水で洗って氷水で締めてしっかり水を切る。

  6. 6

    皿に蕎麦、薬味、④の舞茸を盛り付けタレをかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

薬味はネギなどでも美味しいです。にんにくの香りが大切なので、出来れば舞茸を炒めて投入の過程は必要ですが、キノコが苦手な方はにんにくのみを胡麻油で炒めて投入しても◎

このレシピの生い立ち

サラダ蕎麦を中華風に食べたくて
レシピID : 5062567 公開日 : 18/05/06 更新日 : 18/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート