鮭の超簡単クリームパスタの画像

Description

はなっこりーは山口県の地元野菜で、ブロッコリーの味で、ブロッコリーより柔らかく繊維だってないので、子供も食べやすいです。

材料 (1人分)

好きなだけ
好きなだけ
200
大さじ1
ブラックペッパー
好きなだけ
好きなだけ

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる
    ※茹で時間1分前位であげる

  2. 2

    ブロッコリーを入れる方は、サッと茹でておいてください

  3. 3

    温めたフライパンにマーガリンをひき、小麦粉と牛乳を少しずつ入れてダマにならないように混ぜる(弱火

  4. 4

    沸騰してきたら、ベビーチーズをちぎって入れ、ブラックペッパーと粉チーズもこの時いれる(弱めの中火

  5. 5

    トロッとしてきたらパスタを入れる

  6. 6

    少しソースがサラッとなるので、はなっこりーとフレークを入れ、好みのソースの硬さになるまで煮る(強火

  7. 7

    写真

    皿に盛り、お好みで粉チーズをかけたら完成

コツ・ポイント

ソースがしっかりしているので、味の濃いフレークより、野菜を多く入れると美味しいです
理想は味付けなしの焼き鮭ですが、、
モッツァレラのベビーチーズでも試しましたが、カマンベールのベビーチーズの方が美味しいと思いました

このレシピの生い立ち

はなっこりーが安かったのと、パスタが1束だけ余ったので。濃厚でもったりしてるので、1人で食べるにはかなり多いです。子供と分けても半量で十分かと、、温かい内に食べて下さい!
お好みでニンニクなども♪
レシピID : 5080991 公開日 : 18/05/18 更新日 : 18/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート