タケノコとソラマメのそぼろ煮の画像

Description

タケノコとソラマメをひき肉と一緒に炊きました。

材料 (2人分)

たけのこ水煮
小1本
20粒
☆醤油
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆すきやきのタレ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ソラマメを鞘から取り出し、湯がきます。湯がき終わってから皮を取っておきます。

  2. 2

    たけのこを食べやすい大きさに乱切りにします。
    市販の水煮を使うといいでしょう。

  3. 3

    ひき肉、タケノコ、☆を入れて中火で8分ほど煮込みます。
    その後、そら豆を入れ、火を止めます。

  4. 4

    写真

    10分くらい放っておいて味を浸みこませます。
    器に盛りつけて召し上がれ。

コツ・ポイント

ソラマメはすでに湯がいてありますので、煮込むことは必要ありません。

このレシピの生い立ち

ソラマメが旬になりました。
煮物に使ってみました。
レシピID : 5081483 公開日 : 18/05/19 更新日 : 18/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さくらん餅
切り方と盛り付け方で何か違う料理みたいに苦笑 旬の食材で美味♡

さくらん餅さん、美味でよかった!素敵な味だったことと思います