味しっかりめ☆牛しぐれ煮の炊き込みご飯☆

味しっかりめ☆牛しぐれ煮の炊き込みご飯☆の画像

Description

牛しぐれ煮で炊き込みご飯にしてみました!
私が今までレトルトの味に馴染みがあり普通のレシピとは違い味がしっかりめです☆

材料 (作りやすい量)

1合
うるち米
2合
1/2本
1/3本
☆酒
大さ
☆みりん
大さじ8
☆生姜チューブ
1センチくらい
☆砂糖
大さじ1
☆和風鰹顆粒だし
大さじ2/3
☆白だし
大さじ3
好みで長ネギのこぐちぎり
好きなだけ
ゴマ油
大さじ1と1/2
長ネギとか小ネギとか
好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    餅米とうるち米を合わせて洗い、ざるにあけ30分水に浸してから水をきります

  2. 2

    ゴボウは太めのささがき、人参は千切りにします。

  3. 3

    写真

    ②と牛肉をゴマ油で炒めて、合わせた☆を加え少し煮ます。
    そのあとざるにあけ汁と具に分けます。(汁は捨てないで下さい。)

  4. 4

    写真

    炊飯器に、①→③の汁→水を3合より少し少な目にいれ、味を見て、具を載せ混ぜてから普通に炊きます。

  5. 5

    写真

    できあたがったらかき混ぜて蒸らし、
    好みでお茶碗によそり、長ネギのこぐちぎりを載せて食べてくださいね!

コツ・ポイント

人参は細く小さく切ると人参が苦手でもはじかないで食べてくれました!

ゴボウは厚めに切りまして、炊飯器で炊くから柔らかくなりますが歯が気になるときは細目に切っても大丈夫です!

生姜は好みで!

このレシピの生い立ち

前回筍と五目の混ぜご飯を(炊き込みご飯)載せたら思いの外見に来てくださるかたがいらして、
調子にのり、また炊き込みご飯を本読んだり冷蔵庫見たりして研究してました( ☆∀☆)
レシピID : 5086619 公開日 : 18/05/22 更新日 : 21/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート