ちりめん山椒と大葉の簡単!混ぜごはん

ちりめん山椒と大葉の簡単!混ぜごはんの画像

Description

炊いた後に混ぜるから水分量で失敗なし!おにぎりにしてもとっても美味しいです!

材料 (2人分)

1合
ちりめん山椒
大さじ2
一袋(7・8枚)
大さじ1
顆粒だし
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    お米を研ぐ。水の分量は通常通りで。顆粒だしを入れて軽く混ぜ、普通に炊飯する。

  2. 2

    大葉は茎を取り除いて、縦向きに細切り

  3. 3

    お米が炊けたら、ちりめん山椒・大葉を入れて混ぜる。再び蓋をして10分程蒸らす。

  4. 4

    いりごまを加えて軽く混ぜ、お椀に盛って完成!

コツ・ポイント

大葉はちりめん山椒と一緒に投入を!しっとりしてお米に馴染みます!

このレシピの生い立ち

京都の料亭での味が忘れられず…再現してみました!
レシピID : 5094578 公開日 : 18/05/27 更新日 : 18/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
cocolulu02
混ぜるだけなのにとっても美味しかったです!旦那さんに好評でした!

お気に召したようで何よりです!つくれぽありがとうございます♡

写真
TOMOちゃン
握る前の写真ですみません。この組み合わせ良いですね。美味しい!

ちりめんたっぷりで美味しそう!つくれぽありがとうございます♡

写真
ゆみクローバー
山椒と大葉が爽やか♪簡単に美味しくできました。今日のお弁当に♪

とっても美味しそうなお弁当!!つくれぽありがとうございます♡

写真
にゃんぼす
家族がお店の味!と喜んでくれました!また作ります!^^

混ぜ具合かとても美味しそう…!つくれぽありがとうございます♡