☆フワフワ肉団子の中華スープ☆の画像

Description

ほうれん草と肉団子の簡単中華スープです!

材料

100g
1個
大さじ1
ネギ3センチ
塩(肉団子用)
小さじ1
ゴマ油(肉団子用)
小さじ1
醤油(肉団子用)
小さじ1
1束(普通サイズなら)
中華だし
1袋
ゴマ油
中さじ1
醤油
大さじ2
塩・胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草は下ゆでしてカットしておきます。

  2. 2

    写真

    豚挽き肉を練ります。白っぽくなるまで
    ボールの中でねります。

  3. 3

    溶き卵を2に少しずつ入れてさらに練ります。そこに肉団子用の調味料を全て入れて練り上げたら完成です。

  4. 4

    お鍋にお水を入れて、中華だし・ごま油・醤油・塩胡椒を入れ沸騰させます。

  5. 5

    写真

    そこに、肉団子をスプーンで形を整えながら入れます。

  6. 6

    写真

    肉団子に火が通ったらほうれん草を入れてかんせいです!

  7. 7

    写真

    今回使ったゴマ油です。韓国のお土産で頂きました

コツ・ポイント

肉団子はよーく練るとフワフワになります!!

このレシピの生い立ち

肉団子のスープが大好きなので考案しました!!
簡単なのにすぐできるので定番メニューです♪
レシピID : 510891 公開日 : 09/02/24 更新日 : 09/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
笑揣ちゃ
ほうれん草がなかったので野菜スープに。美味でした(´`*)

野菜を入れてもおいしいそうですね!有難うございます!