ササミときゅうりの旨辛和え♡の画像

Description

キムチの素で旨辛に〜
食欲無い時にもサッパリ食べれる逸品です♡
おつまみに是非♡

材料 (3人分)

3〜4本
桃屋キムチの素
大さじ3
ヤマサ昆布だし醤油(めんつゆ)
大さじ2
ごま油
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    こちらの調味料を使用しています。
    ※今回ササミは3本で
    (4本まで分量通りでイケます。)

  2. 2

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、沸騰したらササミを丸ごと入れる。
    (薄皮がある場合むいてから)
    筋は残しといて大丈夫❣

  3. 3

    きゅうりの皮を3ヶ所ほどピーラーで剥き、厚めの千切りにする。

  4. 4

    5分程茹でたササミをお湯からあげ、冷ましておく。
    (水にはつけない)

  5. 5

    手で触れる位になったら筋に沿って、繊維に沿うように裂く。筋は捨てる。
    (繊維に沿うように裂くとパサパサしない)

  6. 6

    写真

    ボールにきゅうりと裂いたササミ、調味料全てを入れ混ぜれば出来上がり♡

  7. 7

    ※味を見て、辛さを足したかったらキムチの素を、辛さを弱めたかったら水を、小さじ1〜足して下さい。

  8. 8

    写真

    時間が経つと水分が出るので、あまり水を足すのはオススメしません。
    (分量通りでピリ辛位におさまります。)

コツ・ポイント

筋を残して茹でる方が柔らかく、繊維に沿うように裂く事でパサパサしない気がします。
冷ます時は水につけないでね〜
(身が締まってかたくなるのを防ぐ為)

辛いのがお好きな方はキムチの素を小さじ1〜増やしてみてね❣

このレシピの生い立ち

バンバンジーを作ろうと思ったらマヨネーズが無い!!
え〜い、キムチの素で和えちゃえ!
ヤバ!めちゃ旨やん!です(笑)
レシピID : 5111985 公開日 : 18/06/07 更新日 : 18/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
horseland
夕食に美味しく頂きました!夕方孫達がきて一緒に頂きましたピリ辛で高校生男子も激旨!と言ってます♡タンパク質も摂れて嬉★ご馳走様
写真
まこさんど
食べるラー油ちょい足し…ヘルシー♡ピリ辛これからの時期にぴったり

ササミと言えばまこさんどさん♡此方にレポ頂け感激♡嬉有難う♡

写真
のんべぇヒロ
これわぁ〜飲兵衛のおつまみにヘルシーで最高よん(*´꒳`*)ごち

わぁ♡最高のお言葉感謝感激♡嬉いつも素敵に作って頂き有難う♡