梅シロップの画像

Description

青梅が手に入ったら必ず作る!
飲み物だけじゃなく、お料理にも使えますよー!

材料

1kg
きび糖(粗糖などお好みのもの)
800g~1kg
35%の焼酎/リカー
少々
大口ビン

作り方

  1. 1

    青梅を流水で洗い、ボールに水を貯めて、梅を1時間くらい浸しておく(あく抜きと汚れ落としのため)

  2. 2

    写真

    ヘタを串などで取り、流水で洗いザルにあげてみずを切る
    時間がある場合は、しばらく置いて自然乾燥させる

  3. 3

    ビニール袋に入れて丸1日以上冷凍する
    (冷凍すると梅の繊維が壊れてエキスが出やすくなり発酵もしにくくなる)

  4. 4

    ビンに焼酎を少々入れて、内部を消毒したら、捨てます。

  5. 5

    写真

    冷凍した梅は、果肉に穴をあける必要がないので、そのままビンに入れて、砂糖と交互に入れます。

  6. 6

    解凍の段階で容器に水滴がつくので、下に雑巾や新聞紙などひいておきましょう

  7. 7

    砂糖が溶けてきたら、1日1回ゆすります。
    10日位から3週間で砂糖が完全に溶けたら出来上がり

  8. 8

    煮沸したビン容器や清潔な容器に移して、冷蔵庫保存すると日持ちします

  9. 9

    写真

    追記:冷凍しない生の青梅にフォークで穴をあけて作ると発酵しやすくなります。写真左の瓶のように表面に泡、匂いもアルコール臭

  10. 10

    梅が少し黄色くなったものを使うと余計に発酵しやすいみたい。
    今回、気温も高くて6日ほどで発酵してしまったので酢30g追加

  11. 11

    10日目まで待ち、砂糖も底に少し残っていたけど、よく振って鍋にシロップだけ移し、弱火で70~80℃の沸騰させない加熱処理

  12. 12

    粗熱が取れたら、清潔な容器に移して、冷蔵庫保存

コツ・ポイント

冷凍のひと手間が、出来上がりを早くしたり、失敗しにくくなって、色々と都合がよくなるのでおススメ!
冷凍したカチカチの梅をビンに入れる時、ビンが割れないよう注意して入れてくださいね!

このレシピの生い立ち

ほぼ毎年作ってるけど、レシピにしてなかったので基本の量を覚え書き
レシピID : 5112309 公開日 : 18/06/07 更新日 : 18/07/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート