♪とうふフランス♪の画像

Description

普段のフランスパンと同等に焼く。
そうすると皮がパリッと美味しく焼きあがる!豆腐の水分だけで捏ねます。

材料 (5個~6個)

150g
充填豆腐
150g
砂糖
小1/2
2つまみちょい
レモン汁
1~2滴
小1/2~1弱

作り方

  1. 1

    写真

    ベタついて捏ねにくいけどしっかり目に捏ねる。

  2. 2

    写真

    二倍~目安で発酵。

  3. 3

    写真

    軽くガスを抜いて5分割
    ベンチタイム15分

  4. 4

    写真

  5. 5

    写真

  6. 6

    写真

    表面が張るように丸める

  7. 7

    写真

  8. 8

    写真

    1.5~倍目安で発酵
    十字にクープを入れて焼成。
    発酵が終わるまでにはオーブン予熱高温予熱

  9. 9

    写真

    霧吹きをたっぷり目に噴きかけて
    230度(235度)で20分焼く。

  10. 10

    写真

    11’2/9日作成。

  11. 11

    写真

    小石蒸気焼成でめりっとクープ

  12. 12

    写真

  13. 13

    写真

    私の使っている豆腐です。
    これは詰め放題で買ったものですが、 3個セットなどで売られてます 袋豆腐だと 緩くなるかもです

コツ・ポイント

手のひらサイズのパンです。 表面を張って丸めるとクープの開きがよくなると思います

このレシピの生い立ち

昔、下書きしてたレシピを完成させました(^^ゞ
作って見てね☆
レシピID : 511882 公開日 : 10/03/06 更新日 : 17/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (10人)
写真
ebikao
苦戦したけど、もちっとパリッとうまかったです!

豆腐なので大変でしたねありがとうです!パン焼き楽しいですね♪

写真
なおなお1022
写メる前に子供達が食べ始め完食☆粉によって工夫が必要かもでも美味

最強力粉などがいいのかも、ですね。私も確認してみますね。感謝

写真
ポンポンまん
ポテサラinしてみました!なかなかgoodでした!

美味しいアレンジ有難うございます!食べてみたいなぁ♡感謝感激