*レンジで作ったゆで卵のタルタルソース*

*レンジで作ったゆで卵のタルタルソース*の画像

Description

レンジであっという間にゆで卵が出来ます♪忙しく時間がない時に作ってみては(*^^*)

材料

レンジゆで卵
3個(Lサイズは2個)
お湯(98℃)
150cc位
タルタルソース
1/2個
小さじ1杯
味塩こしょう
適量
マヨネーズ
大さじ5杯

作り方

  1. 1

    写真

    今回はMサイズの卵です。
    Lサイズの場合は2個で。

  2. 2

    写真

    ボールに卵を割り入れます。

  3. 3

    写真

    ポットのお湯を入れます。

    ※お湯がない場合は、ボールに水を入れレンジで1分半~2分位加熱した後、卵を割り入れます。

  4. 4

    写真

    お湯を入れるとこんな感じになります。

  5. 5

    写真

    レンジ500Wで2分加熱します。

  6. 6

    写真

    卵は茹で固まっています。熱いので火傷に注意です。
    もし黄身が柔らかかったら10秒づつレンジにかけて下さい。

  7. 7

    写真

    茹で湯を捨てます。
    ゆで卵はこんな状態です。

  8. 8

    写真

    キッチンペーパーで軽く押さえて余分な水分を取ります。

  9. 9

    写真

    フォーク等で細かく刻みます。

  10. 10

    写真

    ね~っとりとしたゆで卵になりました♪
    冷蔵庫に入れて冷まします。

  11. 11

    写真

    玉ねぎをみじん切りにします。

  12. 12

    写真

    キッチンペーパーを敷いたボールに玉ねぎを入れます。

  13. 13

    写真

    酢をかけます。

  14. 14

    写真

    味塩こしょうをふり入れます。

  15. 15

    写真

    キッチンペーパーの口元を絞り冷蔵庫にしばらく置きます。

    キッチンペーパーに更に包んでよ~く水分を絞ります。

  16. 16

    写真

    ゆで卵、玉ねぎ、マヨネーズを入れ混ぜ合わせます。

  17. 17

    写真

    味塩こしょうで味を整えます。

  18. 18

    写真

    とろっとしたタルタルソースが出来上がりました♪

コツ・ポイント

※必ずお湯(98℃)を加えます。
水、ぬるま湯は駄目です×
卵のレンジ調理は破裂する場合があります。回避するために、加熱時間を短縮できるお湯を使います。

このレシピの生い立ち

本当に時間がないのに、黄身がねっとりかホクホクのタルタルソースが作りたくて。
何度か破裂に遭いましたがこの調理方法にたどり着きました。
レシピID : 5127484 公開日 : 18/06/17 更新日 : 18/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ふわふわナナコ
注意通りやったのにレンジ6分以上(>o<)でも美味しい♪感謝です

初れぽ感謝♡レシピ見直します!美味しく出来てよかった~^^