焼き茄子の煮びたしの画像

Description

夏の定番の焼き茄子を、ひと手間かけてだしに浸すと、見た目も洗練された1品になります♪

材料 (2人分)

2本
3~4本
おろし生姜
適量
漬け汁
◎昆布と鰹のだし
80cc
◎薄口又は濃口醤油
小さじ2前後
◎味醂
小さじ2
◎味を見て塩
少々

作り方

  1. 1

    写真

    漬け汁の◎を一旦沸かして冷ます。
    茄子は強火で焼く*いたら氷水に浸けて一気に冷やす。

  2. 2

    茄子の皮をむいて水分を軽くふく。
    食べやすい大きさに切り,1のだしの半量に30分ほど浸けて味をなじませる。

  3. 3

    オクラは塩(分量外)をすり込んで茹でる。茄子と同じく急冷して,細かく刻んでだし小さじ1~2加える。
    2,3は冷蔵庫へ。

  4. 4

    茄子とオクラを器に盛って,残りのだしを加えて、生姜をトッピング。

コツ・ポイント

*茄子は魚焼き器で強火で8~10分焼きます。
氷水に浸けるのは短時間!長く浸けると水っぽくなる。

このレシピの生い立ち

特に無し。
写真は1人分。
焼き茄子は素麺に添えても良いですネ♪
さっと焼いたプチトマトを加えると彩が美しいですヨ。
レシピID : 5130366 公開日 : 18/06/19 更新日 : 18/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)