白菜の酢の物(透析食)の画像

Description

栄養量
エネルギー:10kcal
たんぱく質:0.3g
カリウム:88mg
リン:13mg
食塩相当量:0.2g

材料 (1人分)

穀物酢
5g(小2)
食塩
0.2g(ミニ1/5)
はちみつ
1g
輪切り唐辛子
1g

作り方

  1. 1

    はくさいをぶつ切りにし、茹でこぼす
    その後、水気を切る。

  2. 2

    調味料を混ぜ、1を潰す。

  3. 3

    輪切りとうがらしを上に盛り付ける。

コツ・ポイント

★白菜は塩もみではなく、茹でこぼしを行うことで、塩分を抑えることができます。
★白菜はしっかり水気をとりましょう!

このレシピの生い立ち

酢の酸味とはちみつの甘みの中で、とうがらしのピリッとした辛さが引き立ちます。
レシピID : 5131143 公開日 : 18/06/20 更新日 : 18/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
3life
レシピ参考にさせて頂きました。しょっぱくならずでヘルシーです。

透析食レシピですが、減塩なので、一般の方にもおすすめです!