冷ご飯が大変身!の「こねつけ」の画像

Description

とにかくオススメ!冷ご飯を野菜と混ぜて揚げたものです。おいしくて、つい食べすぎちゃう♪栄養満点で手づかみで食べられるので子供のおやつにも。

材料 (10個分(2人分))

茶碗2杯
カップ1
1個
4cm
味噌
大さじ1
砂糖
小さじ1
少々
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    人参、わけぎ、チーズをみじん切りしたら、材料全てを入れてよく混ぜ、ご飯のつぶが多少つぶれるくらいこねます。生地がゆるいようなら小麦粉を足して調整してください。(写真はお釜をそのままボールがわりに)

  2. 2

    写真

    小さめのコロッケぐらいに成形します。

  3. 3

    フライパンに油を深めに入れて両面こんがり揚げて出来上がりです。

  4. 4

    盛り付け時、写真のように油吸収のよいエリエール・キッチンタオル「カロリーライト」を2段重ねで使用すると余分な油を吸い取ってくれヘルシーさもUPします♪

コツ・ポイント

冷ご飯が固まっていたら、混ぜる前に少しレンジで温めるとやりやすいです。スライスチーズは一度水でぬらすとくっつかずみじん切りできます。具は、ピーマンやハムでも彩がよく、余り野菜やお好みで色々試してみてください。

こねる時と丸めるとき手にくっついてやりずらいので、もしあれば調理用の薄手ビニル手袋の使用をオススメします。

このレシピの生い立ち

私が住んでいる所の郷土料理なのかな??児童館の調理実習で習った「こねつけ」を少し自分流にアレンジしてみました。小さな子供でも手づかみで食べられるし、ついつい食べ過ぎてしまうおいしさです。
レシピID : 515436 公開日 : 08/02/24 更新日 : 08/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート