チョコレートパラノイアの画像

Description

表紙のチョコレートケーキです。余ったチョコを割ってザクザク刺したら、微妙にチョコへの歪んだ愛着を感じる一品に(笑)。

材料 (ホールにして15cm)

2パック
4枚くらい
できれば無塩のもの1袋

作り方

  1. 1

    スポンジケーキは、くるくるまんさんのレシピ(ID:5041916)を参考に作っています。市販のスポンジケーキでもOK。

  2. 2

    ナッツ類を刻む、大きさはお好みで。あんまり大きいとくっつきませんが(笑)。

  3. 3

    生チョコクリームを作る。チョコは刻んでおき、生クリームは8分立てに。チョコを湯煎でとかし、生クリームに混ぜて泡立てる。

  4. 4

    スポンジケーキをハート型に切り、全体に生チョコクリームを塗り、サイドにナッツをくっつけていく。

  5. 5

    クッキングシートでハート型を作る。一つ作って中をハート型にくりぬき、ずらして重ねています。

  6. 6

    上から茶こしなどでココアパウダーを振りかけ、シートをそっとはずす。

  7. 7

    飾りに、娘がお手伝いで割ってくれたけど余ってしまったチョコレートをぶっさせば(笑)できあがりです。冷やしてどうぞ♪

コツ・ポイント

スポンジケーキは半日くらいおいたほうがしっとりします。それと、夏は生クリームを冷やしながら作業した方がいいかもしれません。特にナッツくっつけたあとは。

このレシピの生い立ち

娘と一緒に作れるケーキが作りたくて。刻む前のチョコを割るお手伝いと、残った割りチョコをそのまま飾った瞬間が彼女の大喜びポイントでした♪
レシピID : 5159982 公開日 : 18/07/09 更新日 : 20/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート