夏のメインに♪「和風アクアパッツァ」

夏のメインに♪「和風アクアパッツァ」の画像

Description

にんにく醤油がふんわり香る
浅利と白身魚入りの
「簡単・アクアパッツァ」です^^♪

材料 (4人分)

 
ピーマンやパプリカ
計4個分
1/2本
12個位
にんにく(潰した後薄切り)
2カケ分
パセリ
お好みで☆
 
☆日本酒(安い純米酒)
150cc
☆お醤油
大3
バター
10g位
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンにオリーブオイルを敷き

    塩コショウした鱈を中火で「皮無し2分」

    「皮側1分」焼いて別皿へ移す

  2. 2

    写真

    ①のフライパンに☆を軽く煮立たせて、ザクザク刻んだ野菜とアサリを入れ

    蓋をしてアサリが開くまで弱めの中火

  3. 3

    写真

    ②のフライパンに①の魚を戻し入れ

    最後にバターを散らし塩コショウで味を整えたら中火で2~3分煮立て完成♪

  4. 4

    写真

    【おまけ】
    アサリは砂抜き後に冷凍しておくといいらしいよ
    (旨味凝縮効果)

    使う時は解凍せずそのまま使用してね!

コツ・ポイント

※お野菜は旬野菜でどうぞ^^

でもトマトは必須でね
プチトマトがない場合は、大き目にザクザク切った普通のトマトでOK♪

このレシピの生い立ち

猛暑続きでグッタリな家族用に
きっと大好きであろう「魚介系料理」を

タンパク質&ビタミンと
(疲労回復効果の)アリシン入り
バランスよく食べて、元気だして☆
レシピID : 5165130 公開日 : 18/07/12 更新日 : 18/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート