青唐辛子味噌の画像

Description

炊きたてのご飯にも、冷たいおにぎりにも合うんだな♥

材料

25本~30本
味噌
お玉1杯程度
砂糖
お玉1杯程度
みりん
お玉半分
醤油
大さじ1
ごま油orサラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    青唐辛子を洗い、みじん切りにする。油で炒めていく。

  2. 2

    ほんのり焼き色が付いて鮮やかな色になったら、青臭さが和らいだ証♪火を止めて調味料を加えます。

  3. 3

    強めの弱火に掛けて焦げないようにしゃもじで混ぜてね。ここで私はむせました(^_^;)

  4. 4

    とろみが付いてきたら出来上がり♪焦げないうちに火から下ろしてね!

  5. 5

    写真

    ほかほかのご飯にも、おにぎりにして冷蔵庫で冷やしても、焼おにぎりでも…

コツ・ポイント

キャベツ山盛りさんへ
つくれぽありがとうございます!バージョンアップ後のクックパッドの使い方が分からず、間違えてそのまま載せてしまいました。

このレシピの生い立ち

つわり中、無性に食べたくなって…
レシピID : 5165372 公開日 : 18/07/12 更新日 : 20/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きゃべつ山盛り
ごはんのお供に良いですね。