簡単★じゃがいも100%のみたらしもち

簡単★じゃがいも100%のみたらしもちの画像

Description

じゃがいもしか使っていない ヘルシーで美味しい団子です。甘辛しょう油ダレが良く合います。

材料 (3,4人分)

大3個(500g)
少々
●砂糖
大さじ6
●しょう油
大さじ2
サラダ油
少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、一口大に切り、鍋に入れ、かぶるくらいの水を加え、柔らかくなるまで茹でる。

  2. 2

    熱いうちに①の茹で汁をきり、鍋ごと水を張ったボウルにつけて冷ます。

  3. 3

    冷めたら、塩を加え、木べらですりつぶすように練り混ぜて粘りを出す。

  4. 4

    ③を好みの大きさに丸めて平たくする。

  5. 5

    写真

    サラダ油少々をひいたフライパンで焼き色がつくまで両面焼く。

  6. 6

    ⑤を皿に盛り、●の材料を混ぜたタレをかける。

コツ・ポイント

★もちのように粘りが出てくるまで混ぜてください。★2cmくらいの大きさで30個くらい出来ます。大きさはお好みで、

このレシピの生い立ち

台所にじゃがいもしかなくて、おやつに作ってみました。
レシピID : 517074 公開日 : 08/02/26 更新日 : 08/08/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
くませり
ランチ後のデザートに☆大量に作りたい(笑)

嬉しいコメント&素敵なつくれぽ ありがとうございます。

写真
カナン★
こどもの日過ぎたけど柏餅風★片栗粉なしでも美味し (*^^*)

素敵なつくれぽありがとうございます

写真
サーフブレイド
なぜか焼いている間に型崩れ…。見た目は×だけど美味しかったです!

嬉しいコメント&素敵なつくれぽ有難うございます。

写真
ぴよこの食卓
2歳の娘とおやつに食べました♪ほとんど娘に取られた!美味でした♡

つくれぽ有難うございます。すっごくキレイで美味しそうですね♪