シンプルで簡単!牛肉とナスのカレー炒め

シンプルで簡単!牛肉とナスのカレー炒めの画像

Description

暑く食欲のない時は旬のナスと牛肉を合わせカレー味に。ご飯にかけてトマトを添えて完全食!牛肉の旨味をナスに吸わせるひと工夫

材料 (4人分)

4本
しょうが(みじん切り)
5mm
にんにく(みじん切り)
3片分
料理酒
100cc
小さじ1.5
サラダ油(炒め用)
大さじ3
スパイス類(ない場合はカレー粉、唐辛子、黒コショウで代用可)
クミンパウダー
小さじ1
ターメリックパウダー
小さじ1
カルダモンパウダー
小さじ1
オールスパイス
小さじ1/2
カイエンペッパー
小さじ1/3
黒コショウ
小さじ1/3

作り方

  1. 1

    写真

    まずフライパンにサラダ油を入れ、みじん切りにした玉ネギ、ショウガ、ニンニクを炒めます。

  2. 2

    写真

    炒めた野菜を寄せて、牛肉を入れて塩とスパイスの半量を全体に振りかけて牛肉を軽く炒めます。

  3. 3

    写真

    炒めた牛肉を取り出して、そこに食べやすい大きさに切ったナスを入れて残りの塩とスパイスを振って炒めます。

  4. 4

    写真

    ナスに牛肉の脂を吸わせたら全体を混ぜて炒めます。料理酒を振りかけて蓋をしてナスに火を通します。

  5. 5

    写真

    取り出した牛肉をフライパンに戻して野菜類とよく混ぜて温まったら味を調えてトマトを添えて盛り付ければ完成です。

コツ・ポイント

牛肉をいったん取り出してナスに牛肉の旨味を吸わせるのがコツです。

牛肉は炒めすぎると固くなりますので要注意です。

世界の料理250以上の作り方を写真入りで紹介・毎週月曜更新
http://cookinghiro.seesaa.net/

このレシピの生い立ち

毎日暑い日が続き、食欲も落ちるので旬のナスを使ってご飯もススムメニューにしました。

トマトは冷たい方がおいしいので炒めずに最後に添えました。

牛肉を使うことですこしごちそう感が出ます。

暑いので作る人にも優しい煮込まないカレーです。
レシピID : 5189785 公開日 : 18/07/31 更新日 : 18/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート