お弁当に!豆苗とツナの玉子焼きの画像

Description

豆苗とツナを入れてクルクル巻くだけ。ボリュームがあって、簡単に美味しい玉子焼きが作れます。

材料

2個
1/2パック
1/2缶

作り方

  1. 1

    豆苗は種と根っ子を切り落とし、1cm程度の長さに切ったら耐熱容器に入れてラップをしレンジで3分加熱し水気を絞ります。

  2. 2

    ツナは油をきっておきます。

  3. 3

    粗熱が取れた豆苗とツナに玉子を混ぜ味付けをします。味付けはお好の味で。我が家は甘い玉子焼きが好きなので、塩と砂糖です。

  4. 4

    玉子焼き用のフライパンに油をひき、玉子を3分の1入れクルクル巻き、3回繰り返します。

  5. 5

    粗熱が取れたら4等分に切ります。

コツ・ポイント

ツナに味がついているので玉子の味付けは薄めが美味しいです。

このレシピの生い立ち

お弁当のおかずにボリュームがある玉子焼きを作りたいと思い考えました。
レシピID : 5191263 公開日 : 18/08/01 更新日 : 18/08/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
U☆kaoru
残ったしらすもプラスして朝食に美味しく頂きました!ありがとうです

しらすも美味しそうですね♪ありがとうございます。