ズッキーニのお浸しの画像

Description

レンジでチンしている間につけ汁を煮立たせて時間短縮。削り節や焼き海苔を絡めてお弁当にも。

材料 (4人分)

100cc
★顆粒だし
小さじ1
★味醂
大さじ1
★酢
小さじ1
★醤油
小さじ1
少々

作り方

  1. 1

    ズッキーニはヘタを取り、縦半分に切ってから5mm程度の厚さの半月切りにしておく。

  2. 2

    小鍋に★の材料をすべて入れて火にかける。煮立ったら味を見て、薄かったら塩で味を調える。

  3. 3

    シリコンスチーマーに1のズッキーニを入れて750Wのレンジで2~3分チンする。好みの堅さになったらOK。

  4. 4

    3に2のつけ汁を入れて30分以上つけ込む。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして完成。

コツ・ポイント

※夏場はさっぱりしたものが食べたくなるのでお酢を使っていますが、お酢はなくてもOKです。
※味のアクセントに生姜やわさびを入れても。

このレシピの生い立ち

お芝居で使う消え物の「キュウリの漬物」が不評だったため、それに代わるものとして考案した料理です。美味しいだけでなく、食べやすいくて音も出ないので好評でした。
レシピID : 5197754 公開日 : 18/09/08 更新日 : 18/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート