かぼちゃのそぼろ餡かけの画像

Description

かぼちゃは夏バテした体にもってこいの栄養価が高い食材です!しょうがの効いたそぼろ餡かけでおかずにもおつまみにもぴったり!

材料 (2人分)

250g
●おろししょうが
5g
●だしの素
5g
150ml
●砂糖
25g
●醤油
30ml
20g
30ml
※お好みで三つ葉やネギをトッピング

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃを3cmほどの角切りにする。

  2. 2

    写真

    容器に1と少量の水を入れ、ラップをし、電子レンジ(600W)で6分加熱する。

  3. 3

    写真

    鍋に、鶏ミンチと●の調味料を入れて火にかける。

  4. 4

    写真

    3.が沸いたら、水溶き片栗粉を作ります。

  5. 5

    写真

    水溶き片栗粉を流しいれ、とろみをつければ餡の完成。

  6. 6

    写真

    加熱したかぼちゃに、完成したそぼろ餡をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を餡に入れるときは、一度に入れず、少しずつかき混ぜながら入れること。

このレシピの生い立ち

道の駅奥河内くろまろの郷のビュッフェレストラン奥河内にて、このメニューが期間限定で登場します。
レシピID : 5199984 公開日 : 18/08/16 更新日 : 18/08/16

このレシピの作者

河内長野市役所
河内長野市は、大阪都心まで約30分で行けるのに、市を囲む山並みは壮観で、市内に居ながらにして大自然を満喫できる自然豊かなまち。新鮮な地元の食材を使ったおすすめのメニューを更新していきますので、ぜひご覧ください♪

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
コケコッコ0123
豚ひき肉で作ったら餡の色が悪くなったけど、美味しいです!