コンビーフおにぎらずの画像

Description

コンビーフだけでも出来るので、是非是非買い置きしておいて下さい。

材料 (3人分)

1/2缶位
1/2本
2個
醤油、塩、こしょう、サラダ油
適量
ラップ
適量
全形海苔
3枚

作り方

  1. 1

    炊飯2合を炊く。
    コンビーフ1/2に醤油大さじ3と塩胡椒適量をし、置いておく。

  2. 2

    キュウリ1/2を薄くスライスする。
    レタス、サラダ菜などお好きな野菜でもいいです。

  3. 3

    ボールに卵2個を割り塩胡椒し箸で撹拌し、油をすいたフライパン中火でスクランブルエッグを作る

  4. 4

    写真

    おにぎらずケース又は深さ4.5センチ×縦横9.5センチ位のタッパーが最適にサランラップを大きめに敷く。





  5. 5

    ご飯を5ミリ程度の厚さに敷き詰める。

  6. 6

    キュウリ(など)
    チーズ
    スクランブルエッグ
    味付けコンビーフ
    1番上にご飯
    を入れ、塩を振る。

  7. 7

    4で敷いてあったサランラップで包み、タッパーに入れたまま、上から手で押し固める。タッパーからだしラップを片面外す。

  8. 8

    海苔の上に載せ、ラップを外し、塩を降って海苔で包み、またサランラップで包み形を整えて濡らした包丁で切る。
    出来上がりです

コツ・ポイント

具を挟んだおにぎりが小さいとうまく出来ないから、タッパーいっぱいで!

このレシピの生い立ち

コンビーフ頂きました。食べなれないので、おにぎりの具にしたら子供達も食べられたので!醤油かけコンビーフだけでもご飯にあいます。これからは常備しておくと何も無い時活躍しそうです︎︎︎︎☺︎
レシピID : 5213522 公開日 : 18/08/19 更新日 : 18/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート